エコーナイトの話なんですが。
女の亡霊がドアから出て来て襲って来るので
それをその亡霊が出る部屋と対になった部屋からどうにか遠隔操作で攻略すると言う場面で。
ドアの前に椅子を置いてみるんですよ。
ドアはこちら側に開くから障害物が在れば開かないだろうと言う事で。
で、亡霊の居る部屋に入るんですよ。
亡霊が気合で椅子ごとドアを押し開けて来やがるんですよ。
ギニャー ってかんじなんですよ。 それが。
そこでの正解は、「椅子より重いストーブをドアの前に置く」 なのですが。
私、エコーナイト何周もやってるのに、
毎回この場面で同じ手順で同じ様に ギニャー っとなります。
学習能力ゼロ。
本当に素で毎回同じ事をやって、
同じ様にウワーなんでなんで椅子置いたのにあいつめっちゃ力強いギニャー!! となる。
ある意味、私は世界で一番エコーナイトを楽しんでいる…!!
しかし、冷静に考えてみたら、ドア開けてやって来る亡霊ってどうなんでしょう。
恐いの? これ?
そして、椅子なら押し開けられるけどストーブは無理って、全然力強くないですよね。
寧ろ、椅子でどうにか出来ると思う方がどうかしてる。
いやでも、亡霊に襲われてたら判断力なんて無くなっても当然だと思います。
どんな自己弁護だ。
それはともかく、エコーナイトは面白いです。 誰かやってください。
とにかく好きなんだけどそもそもホラー好きな人が周りに全く居ないから誰にも薦められていない。
かと言って、同人絵だのネタ絵だの描く様なベクトルの作品でも無いので、自家発電と言う訳にも…。
赤毛女と花嫁さん辺りは描いてみたい気もしますが。 資料が無い。
リチャード・オズモンド(主人公)の見た目は覚えてませんが、典型的イギリス人のイメージ。
NEBULAのリチャードは描いたらダメなキャラだと思います。 ネタバレ的に。
こう言う事を話すだけでもうネタバレなんですが。 済みません。