モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

パトランプ栄枯盛衰

私は京都に住んでるんですが、今日は日帰りで名古屋に行って来ました。
 
愛知には生まれてすぐに少し住んでた事も在るんですが、
自分の意識としては行った事は一度も無かった筈。 電車で通過したりはしてたけど。
 
まぁ、言っても別に今回もそんな名古屋とか愛知とか関係在るかんじの事はしてないんですけど。
ぶっちゃけ、オタク関連の店を回って鰻まぶし食べて高島屋で手羽先とういろう買って帰っただけだ!
 
…アウェイの筈なのに、なんだろう、このホーム感。
オタクが集まる店って全国どこでも同じニオイがしますよね…、
良い匂いって事じゃ勿論無いんだけど、心底 寛げて仕舞うのは何故。
僕にはまだ帰れるところが在る…、こんなに嬉しいことは無い!! とゆうきもちになるのです。
ああん ノスタルジー。
 
高島屋も大体同じかんじですよね。
 
 
 
町並みとかオシャレオブジェとか
「ええー!こんな所に墓地が在るの!?」 とかはアウェイってかんじだったけど。
 
いや、川の中州に在ったんですけど。 なんで一体どうしてあそこに。
それとも、私が知らないだけであれが世界のスタンダードなんだろうか。
流されたりしそうで超不安なんですが。 ドキドキする。
 
 
しかし、パトランプは素敵過ぎます。 ピカピカしてて堪らない。 ミー光り物だいすきネ!!
自販機にパトランプを付けるあのセンスは京都には無い…、見習いたいものだな!
実際にやったら景観条例でしょっぴかれそうだけど!!
 
 
 
 
そう言えば、男根神社とかおめこ祭りとかそう言うものが見たかったです。
意外と(?) 京都には少ない、と言うか見たとき在りません。
在るとこ知ってる方が居ましたら教えてください。 全国何処だろうと、行きたい…。
 
取り敢えず、ちんぽ神社は愛知には在ると母親から聞いた! 見たいの>< 
 
 
けっこーすぐ行けるから、また行きたいです。 愛知。 手羽先ウマイし。
 
しかし、時間だけの話なんですが、
神戸に行くよりも早く着くってのは一体どう言う事なんだと思いました。
 
高速って混んでなきゃマジ早いッスね! 先輩!!