モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

当選

ちいさい絵
 
機動戦士ガンダムAGE ~MEMORY OF EDEN~ プレミアム上映会、当たったよ!
 
見てくんよ!
つーか、コレ席が恐らくすげえアレでアレなんだけど!!
なんたらシアターのアレなアレの席で僕と握手!!!1111
 
 
 
 
 
上のは応募葉書に描いた絵。
線画のスキャンしか残ってなかったけど。
これ、クソ小さい絵でクソ精密作業だった。 必死やんって思った。
仮にも仕上げ扱いで使ったのは数ヶ月振りだったコピックはやたら難しかったんだけど、たぶんどう考えてもサイズの問題。
 
折角なので、気が向いたら塗り直すかも。
こう言う願掛けみたいな事ってした憶えがあまり無い、と言うか、そもそもなんかに応募する事自体滅多にやらないので
自分の中では貴重な体験だった。
 
 
 
 
 
 
正直、 MEMORY OF EDEN については、ずっと、
冒頭映像を見ての  俺は…、いやだね… っぷりをねちっこく書いてしまいそうで、
どうしようかと思ってたけど、
 
矛先収めます★
 
 
 
 
大前提として、
 
MEMORY OF EDEN が、仮にどんな内容で在ろうが、
小説版AGEか劇場版Z程度には受け入れると思うし、少なくともネタとして愛するとは思います。 ので、だいじょうぶ。
 
 
 
冒頭見ただけでどうこう言うのもアレなので、そう言うのは全編見てからにします。
既にわりと言ってるけど。 赤いレギルスまじ無いとか。 長々と。
 
 
 
 
でも、ダズはかわいかった。
冒頭映像だけでもどうこう言いたいくらい。
 
 
 
 
 
 
結局のところは、
デシル兄さんに出番さえ在れば、それが例えTVシリーズまんまから切り貼り数秒の出番で在ったとしても、
そこそこの満足度で 買った甲斐が在ったな…。 って言うと思うんですけどね。
 
 
 
 
…ゼハートの幼馴染みにされてたらどうしよう。 デシル兄さん。
それどころか、女体化されて世話焼き属性付けられてたらどうしよう。
 
 
 
そこまで行ったら、逆にもう、オモシロいですけども。
 
 
いやでも、仮にほんとにそんなんなってたら、笑いはするけど愛せるかどうかは…。
だってそんなのもうべつもので。
 
一体何の心配をしてるんだ、私は。
 
 
 
 
 
 
 
あとあれが冒頭映像って事は、
デシルななさいちゃんには出番無しか、最高でも本編と同程度の回想のみでの出番だけって事、だろうか。
 
そうだとしたら、地味に残念。
こう言うコンセプトの作品で一体何を言ってるんだと言う話では在るけど。