モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

美女と野獣と秋の空

DS三國無双やってます。

大して面白くねーよみたいに書いてましたが実は地味にたのしかったり。
GBA版で免疫ついてると素直に楽しめる。

顔無しモブ化されてる武将も台詞だけは本編無双の台詞を言ってくれるし。 声はモブ声だけど。
GBA版では確か台詞もモブ台詞or無しだった気が。

GBA版も言う程しっかりはやってないんでよく覚えてませんが。
左右向きのグラが反転のみの使い回しで
惇兄の眼帯が両方在るor両方無いみたいな事になってたのだけは覚えてます。
グレミオかっつーの!
(喩えが微妙)
 
そのGBA版カートリッジも見つけたので差して遊んでます。
レアカードあつめるろ。
 
 
現在は、青い人で一周して黄色い人に切り替えたところ。
難易度イージーで楽勝だと思ってたら最終戦ボスの呂布がやたらと強くて引きました。
N1当てる前によくわかんない馬鹿でかい光攻撃で反撃されるのが基本とか、
どうやって勝てばいいの!
計略で凍らせてゴリ押しで勝てましたが。 難易度ハードとかつらそうです。 やりたくないです。
 
一周目では陸遜が入手も見る事も出来ずでちょっとやる気が無くなってましたが、
二周目建業で出て来た上に赤陸遜が手に入ったのでまだもう少し頑張れそうです。
 
 
このゲームは、
使用キャラは三人でもいいから趙雲・夏侯惇・周瑜辺りに変更して、
カード数をもっと増やしてくれていたら、
そして、ついでにカード絵柄は本編無双の使い回しグラにするかもっと絵柄増やすかしてくれてたら、
もっと普通にそこそこたのしいゲームになってたと思うんですが、どうなんでしょう。
とにかくオリキャラ三人が謎過ぎる。 あいつら誰なの。 一兵卒なのか。
 
言っても、投売りで買ったんで特に文句とかは無いですが。
好きなキャラ(顔無し化されて無い事が条件ですが)のカードを集めるだけでそこそこ楽しい気持ちになれる人には御勧めです。
 
後、すごいどうでもいいんですが、
陸遜のカードの説明書きが 「孫策の娘婿」 から始まっててなんだか面白かったです。
もっと、何か、こう、 「呉に仕える武将」 みたいなの入れてやってください。 まぁ別にいいけど。
 
 
 
そう言えば、最近になってやっと、5魏延のデザインが世間で不評だと言う事を知りました。
あれ、不評なんだ…、個人的にはとてもディノクライシスで凄く好きなんですが。
 
5デザインで個人的にあんまりだなーと思うのは、
キャライメージと違う気がする尚香と小喬と、
もう二度と君主になんかさせて貰えそうに無い孫権くらいでしょうか。 呉ばっかだ。
どれもデザインとしては可愛くて好きだし、これまでの衣装も在るからそれを踏まえての変り種としては良いと思うし、嫌とかそう言う意味では無いんですが、
尚香は若干浮かれ過ぎた臭いがするし、小喬はかわいこぶり過ぎて見た目だけしか似合ってないし、
孫権は…、デザインどうこうが問題じゃなくて、この先もきっと無双世界では同じ扱いを受けるんだろうなと思えて、ちょっと悲しくなります。
デザインはかわいいんですけどね。
 
 
因みに、
DS三國無双で総大将系カードを集めて作る君主集結って組み合わせが在るんですが、
それでも何故か孫権はハブられていました。  これだよ、こう言う扱いの事だよ…。
孫堅も孫策も袁紹も袁術も何進も呂布も馬騰も入ってるのに…、ひどすぎる。