別チャンの懸賞でゲームソフトが当たったのでモンハンダブルクロス始めました!
で、即中断しました。
モンハンの話はここではあまり書いてなかったですが、MH4GもMHXも続けてました。
上手いと言う事は無く完璧主義としても半端なので、ギルカ勲章は埋める寸前くらいまで。
大体いつも村最終クリアして金冠ムリで止まってます。
3DSのシリーズでは友達ともモンハンで出会った人とも知らない人ともオンラインで遊べてとっても楽しかったです。
遊んでくれた方ありがとう! これからもよろしくね!!
ちなみにポータブルのオンラインは友達と遊びたくて導入したかったけど、
家の回線やパソコンとの性能とか相性とかでどのアダプタを買ったらいいのか全く判らず、今に至りっぱなしです。
今なら回線とパソコンは性能マシになってる筈だけど、相手が……居るんだろうか、2017年に。
PSPと3DSのシリーズだけ追ってる上に比較的頑張り始めたのはMHP3辺りからなので
それ以前のももう少しやりたい気持ちは在るんですが、やるなら先ずはソロで進めたいしずっと一人でもそれはそれで。
まぁそんなわけで楽しくやってたんですが、MHXは全然やってない気がします。
全然と言いながらも確認したら200時間弱はやってたからモンハンプレイヤーの感覚はきもちわるいなと思いましたが、
実際モンハンプレイヤーからすれば全然やってないの領域だと思います。
どうしてそうなったのかと言うと、
何の事は無く、3DSLLが壊れたからです。
こんなの。
しかしこれ、即修理に出す気になるかと言うとイマイチ微妙だったんですよね。
スラパのシリコンぽいカバーが取れてスラパ部品にヒビが入ってるけど、一応は動いた。
カバー上から被せて、なんかテキトーに接着剤とかでくっつけた筈。 あまり覚えてないけど。
でも、その本体で積極的にプレイしたり、オンラインで遊んだりする気にはならなかった。
当時は自分でも他の事に気を取られてモンハンから離れてると思ってたんですが、
今思うと単に壊れかけのハード本当に壊すのがイヤで無意識にそうしてたんじゃないのかな…。
そんな状態だったのでMHXXも欲しいけどすぐには買えず、いつか買いたいなと思ってる内に懸賞で当たりました。
スゴいですよね、これ。
たまに懸賞当たる事は在るけど熱心にそういう応募してるわけでも無いから本当たまにだし、
ゲームソフト当たったのは初めてかも。
こんなやる気薄いプレイヤーがタダ同然で入手してあれなんですが、
秋田書店と自らの激運に感謝して有難くMHXX始めさせて戴きました!!
で、そっこーでスラパの限界が来たので本体修理に出します!!!!!
本体が壊れ掛けてる事も無意識に使うの避けてた事も解ってたけど、
やりたかった新作ゲームを渡されてやらないわけ無いじゃないですか。
MHXから引き継ぎしたので即G級モンスターと戯れて、村クエ上位も見に行って、8時間くらい遊んだんです。
そんな、わけです……。
わざわざ写真載せてなんだけど写真では判らないと思うけど、割れたとこがグラグラして下の穴に入り込むんだ…………。
本体が戻って来たら秋田書店の奢りプレイエンジョイするよ!
戻って来たらフレコ貼ったりするのでオンラインで遊んでくれる方がもしも居たら宜しくお願いしまうま。
一応ソロでクリアしてからマルチプレイやりたい派だし、
ある程度は何貼られても逃げないくらい自分で進めないと野良にも出られないし、
出来るだけ早く進められるようにがんばりたいです。