弱虫ペダル/銅青と鏑青
自分の小説について、所感…と言うより現段階で公開出来る範囲のメモ。
更新履歴の話の続きですが長くなったので分けました。 途中で寝たとも言う。
今回更新分の書いた順番はこんなんです。
旧
青八木一は考えない。古賀さんはパンをくれる。 2016/
TRUMBLE 2016/
カレー研究会(銅橋と真波) 2016/
you can not …(R18) 2016/9
うがい(R18) 2016/12
新
うがいは昨日書いたレベルに最新です、ムダに。
書き上げた日付くらい残して置けばよかったなって今思いました。
>青八木一は考えない。古賀さんはパンをくれる。
色々在ってカブくんがヤり逃げされた後の話です。 青八木に。
>TRUMBLE
これ物語の根幹が別にカップリングでは無いんじゃないだろうか、と言うような話ですが、
肉体的には色々在るので、やっぱりカップリングものでいいんだと思います。
銅橋 「極々常識的な思考回路しか持ち得ない俺」 ←笑うところです。
>カレー研究会(銅橋と真波)
私が楽しければそれでいい話。
TRUMBLE にも真波が出てるけど、真波の出番はこれだけで終わりです。
どちらのシリーズにも今のところ他に出番無し。 出る予定も無し。
カレールーは混ぜると寧ろ味が落ちる説のが有力なんじゃないかとも思うんですが、
話の都合上おいしくなるって事にしといてください。
あと読んだとして気付かれないか書き損じとして流されるかしそうなので自分で言いますが、
真波は外に行く前と後で銅橋の好きな相手の呼び方を変えてます。 「どんな子」から「どんな人」へ。
>you can not …(R18)
いい加減な気持ちで書いたらシリーズ内時系列の矛盾を生んだ話。
でも、無理くり帳尻を合わせた、合わせられたと思いたい。
>うがい(R18)
前述の通りに最新作ですが、何を思ってこんなものを書いたのかは早くも忘れました。
ザーメンうがい、ですが、それ自体が後付けだし別に言う程ザーメンうがいじゃ在りません。 詐欺です。
あと今回分は少なめですが結構な頻度でガンダムデジャヴ感じる語が入ってる気がします。
you can not …(R18)>我慢弱い
カレー研究会(銅橋と真波)> 得体の知れない力を感じる、要するにハンブラビ
TRUMBLE>未来を切り開く
言わないと気が済まないにしてもやるなら全部に入れて欲しいものですね。