モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

人生から取られた物語

弱虫ペダル(チャンピオン本誌)の備忘録。
 
感想としていちいち載せるには内容が薄過ぎて溜めてましたが、いちいち載せた方がいいとは思います。
 
 
 
 
RIDE.391
 
 
よく見たらみどくんいいこと言ってたわ。
(全てのスペックで負けとるんやったら 死ぬ気で回すことだけちゃうの!? 今… その時やよ!?)
 
 
 
RIDE.392
 
 
井瀬の姿は古賀に似ているの 「鬼軍曹」 って 「轟音」 より強そうだからジェラシーかんじる。

カブくんはなんでこんな元気なんだろう。
たのしそうでよかったですが。

黒田は首が折れてる。
今やよザクの直前スゴい角度。
 
 
 
RIDE.393
 
 
真波くんが鏑木の発言をちゃんと聞いて憶えていたと言う大事件。
もう聞いてませんでしたアピールとは決別出来たんでしょうか。

銅橋とカブくんの天丼ネタはたのしいけど、
こんなペースで行ったらこれ銅橋の人生の中で何度言わされるんだろうと思っちゃうし、ぞっとしないな!
 
山口の 「1番くん」 って言い方には 「集団の皆さん」 とか言っちゃう坂道くんと同じ種類のかわいらしさが在ります。
そこまで出番無いのに記憶に残る台詞ばかり吐くね、このこ。
 
そのうちきっと、の真波は
おめでとうキミの勝ちだー 言ってる真波を彷彿とさせる ので、早く誰か慰めてやってください。
 
 
 
RIDE.394
 
 
まいったな… これ以上 またキミが強くなったら ―

→ 手が付けられない のでは 無いか。
 
 
バシくん説明台詞ありがとう…、キミのお陰で
 
「黒田なにケガしてんだよwwwww三日間在るインハイの一日目でハシャぎ過ぎwwwwwwwwwwww
 地面に転がってるのにメンバーに一旦置いてかれ過ぎwwwwwwクッソwwwwwwwwwwwwくそこんwwwwwwwwwww」
 
と言う気持ち、思い出せたよ。
 
 
 
RIDE.395
 
 
おお…、鳴子くん。
どこに居るか判らなかった鳴子くんが居た。 よかった。
 
今週の悠人くんはかわいい。 絵的に。
画面端でおまえ兄ちゃんもそんなゴツくはなかっただろって言うようなガタイをしていた時と比べたら格段に。
 
クライマーの使い捨てに思うところ在りそうな悠人くん。
そんな 京都ではよくあること を気にするよりも危険行為の反則野郎で在る自分の行いを省みて欲しいものですが、
これはこれでキャラ立ちしてるからもう一生幅寄せして生きて行って欲しい。
Cosmic★Prison は新開悠人の幅寄せを応援します。
 
 
結局、熊台さんはどうしてバラバラになったのでしょう。
こんなんでバラバラになるなら何も無くてもバラバラになってたんじゃないの。
取り敢えず、バカとか言われてかわいそう。
 
 
黒田さんはケガアピールやめてください。 噴いてまう。
 
 
チャンピオン表紙がチーム2人なので、
右下のあんにんを古賀だと思い込んで大事にしますね。 おっぱいおっぱい。
 
 
 
 
 
 
 
今年の総北三年生
 
 
 
左から妖怪肉風船と敵チームに中身入りドリンクボトルや缶飲料を投げる人とだいたい邪魔しかしねえなこのメガネ。
 
これもう要するに古賀が単品でも恐いって話かも知れませんが、やっぱり青八木と並んでるの見るとすごい恐い。
たぶん肩幅の差と、 こいつら同学年かよ… って言うのが恐い。
 
 
 
バッシーと坂道くんを並べたとしても、
それはもうそういうもんなんだな、って気がするから
バッシーが2.5mくらい在ってもたぶん別に恐くは無いんですが。
 
3m在ったら ちょっと恐い。