マスターカウボーイ が 取れた。
ここ最近、MH4の微妙な進展の話しかしてませんが、そんな事も在ると思います。
ちなみに、マスターカウボーイは、MH4の勲章で、 「乗る事の出来るモンスター全てに乗った証」 だそうです。 ほんとかよ。
乗ったかどうかはモンスターリストなんかで見ても判らないので、 メモ取らないと後で泣くハメになる と思って、少し前からメモ取ってた。
でも、割と順当に取れた気がする。 マスターカウボーイ。
何せ、最後のモンスターは初見のキリン亜種だった。 そう、やっとキリン亜種に会いに行ったんです。
その前に、バサルモスとバサル亜種に乗りに行ったついでに捕獲しようとして、両方共うっかり倒してしまって捕獲出来なかったり、
あまり乗った憶えの無いゲネル・セルタスに乗りに行ったりもしてたけど、それくらいで、苦労しなくてよかった。
もう、操虫棍ともおさらばだ!
…そろそろまともな操虫棍装備作れるかもとか言った端から。 キリン達に乗るのにしか使ってねえ。
操虫棍、むずかしくて、なぁ…。
エキスの取れる場所覚えて三色保持するので精一杯でちゃんと殴れてないような気がして、
難しいクエストはやってないからそうこうしてる内に敵は死ぬんだけど、あまり楽しくない。
上手くなったら楽しくなるのかも知れないし、少しずつ慣れられたら いい かな。
あと、虫の育成の意味がわからない。
インターネットで色々見ても一向に何一つ頭に入ってこないレベルにわからない…。
取り敢えず、今使ってるフロントウォーカーにはシナトモドキをくっつけてる。 見た目で選んだ。 よく見たらどう見ても蛾だった。
レア7で作成簡単そうだから作ったけど、睡爆狙ってる訳でも無いのにちょくちょくモンスターが寝るので、めんどくさいです。
爆弾よく忘れるし。
…あまり楽しくないの、これの所為も在るかも。
別に寝かせたくないのに寝られると、こまるんですけど!
睡眠属性武器でタコ殴りにした上で、この言い草。
バサルモスもびっくりです。
次は、簡単に取れそうな捕獲の勲章を貰いに行きたい。
後、バサルとバサル亜種と金レイアを捕獲したら取れる筈。 次はアシスト猫連れてくよ…。