モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

豚汁

豚汁を 「とんじる」 と読むか 「ぶたじる」 と読むか、

私は  「とんじる」 派です。
 

※ 「ぶたじる」 派 閲覧注意
 
 
 

 
 
 
「ぶたじる」 派の方にはとても申し訳在りませんが、
生まれてこの方 「とんじる」 派の家庭で育った身としては
「ぶたじる」 って言葉が、語感からして知らない単語、と言う気がしてしまって、
 
正直言うと 「え? メス豚のマン汁?」 って訊き返しそうになります。 煽りじゃなくて素で。
 
 
こんな私なので、 「とんじる」 を否定されると、イラッとします。
だからこそ、 「ぶたじる」 を否定するような事も、少なくとも外では言わないように気をつけているつもりです。
 
大人なので、
「ぶwwwwたwwwwwwじwwwるwwwwwwwwwwwwww」 って思ってても、
「地域なんかで色々在るんですかねえ^^*」 とか、雑な事ピャーピャー言ってます。
 
 
 
 
が、私この度、ある重大な事実に気付きました。
 
かの彼岸島でも、 「とん汁」 って表記に なってるんですよ。
 
 
 
 
\大正義 とんじる/
 
 
 
 
 
だって、あの読むとなんとなく豚汁が飲みたくなる漫画ナンバーワン(俺調べ)の、彼岸島がですよ、
「とん汁」 って、言ってる。
 
この、 「とん」 と 「汁」 も、完全に意識しての 「とんじる」 です。
汁 は漢字で書いてるのに、 とん は敢えてのひらがな。 ルビでもいいようなところを、わかりよくひらがな。
「ぶたじる」 派への宣戦布告だとしか思えません。 私の知らない間に開戦してた。
 
 
だって、まともな豚なんて居る気がしない吸血鬼だらけのあの島で! いとも容易く豚汁が作れるんですよ!!
味噌も持ってるんですよ!!!!! 西山(名前があやふやな事では他の追随を許さないキャラ世界一)が!!!!11
 
 
って、言うのはさて置き、
 
少し自分の 「とんじる」 に自信が持てました。
 
 
 
 
でも、こんな事を言ってしまって、 「ぶたじる」 派の人に怒られたら コワイです。
おこらないでね! 一生サシでの豚汁の話はしないようにするから仲良くしようよ!!
 
 
 
 
 
どうして人は、自身を構成する要素の、瑣末なたったひとかけらを否定されただけで、
恰も自分のすべてを否定されたような錯覚を感じるのでしょう。
 
 
自分を否定されない為に、これからも 「とんじる」 と 「ぶたじる」 の、血で血を洗う闘争は続いてゆく筈。
未来永劫 ―――
 
 
 
 
 
 
ちなみに、私は豚汁には酢を入れて飲みたい派でも在る。
これこそ大多数の人に否定されそうな気もするけど、少し入れるとおいしいんよ…。