モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

私の歯の話

親不知を抜歯してきました。
と、言う話。
 
 
 
他人の口腔内の話なんて誰も興味無いだろうけど、話す相手が居ないので聞いてくださいね★
 
でも、たぶん、自分が親不知抜く予定の在る人は興味在ると思う。
そんな人が来てくれるのかは判らないけど。
 
私も、他人の話を聞いて、ネットで画像とか動画とか見て、を何年もずっと繰り返し続け、
死ぬ程イヤになってから挑んだもので。
 
そんなもんどう考えても見ない方がいいんだけど、見ちゃうよね…。
見ちゃうナリィ…。
 
 
 
 
 
で、私のそもそもの親不知の話なんですが、
生えてるのは知っていたけど、そこまで痛くないし、のらりくらり、
ええ、放置してました。
 
 
どのくらい放置してたのかは記憶に無いし、最近はリアル日記もサボって書いてないので判らないかと思ったんですが、
試しに検索してみたらこの日記に書いて在りました。 2009年の年末から生えていたそうです。
4年近くほったらかしていた。 引くわ。
 
 
 
その4年の間は、
恐らく萌出痛的なものが何ヶ月~一年程度の間に一回在ったり無かったり的な状態を、
ずっと 気の所為 だと思い込む事でやりすごしていました。
 
 
だって、歯医者で ココ痛いんですう>< って言ったら、ぜったい抜かれるから。 しってるから。
よくは見えないけど、どう見ても真っ直ぐには生えてないって事だけは判っていたし。
 
 
ちなみに、その間の見た目は、奥歯の奥になんとなく見える程度。
ビミョーに少しずつ見える範囲は大きくなってたけど、それでも数mm止まり、何年経ってもつるつるした面が少し見えてるだけで、
恐らくナナメ向きか、横倒しに生えてるんだろうな、って事だけは判るかんじ。
 
 
一応、頑張って歯磨きしたりフロスしたり色々してたけど、
最近になって、明らかに萌出痛とは違う、具体的に言うと冷たい水を飲んだらしみるような症状が出て、
コレ見えてないところで虫歯になってるか、何か炎症的なものを抱えてるんだろうな、と思い、
 
やっぱり、取り敢えず、どんな風に生えてるかくらいは把握した方がいいかな、と、
試しに、 歯医者で ココ痛いんですう>< って言ってみました。
この時点までレントゲンの一枚も撮らずに居たし。
 
 
 
 
で、撮ったレントゲンで見た私の親不知は、 見事に育って、見事に横倒し、 でした。
 
 
 
ここまで 真横だとは 思わなかった…。
あと、大きい…。 へたしたら隣の歯より大きい…。
 
 
 
水平埋伏智歯 で検索したら、だいたい同じような生え方の図やレントゲン図が見られると思うので、
ヒマな人はぐぐって私の歯に想いを馳せてくださいね…!
 
 
一体コレ、何がどうなってこんな事になるのか、わからないんですが、
アゴに歯の生え揃うスペースが無いからと言って、 どうしてこうなった としか…。
くるっている。
 
 
 
ちなみに、この私の親不知、位置で言うと左下の話で、
レントゲンで見ても他の場所には親不知は在りませんでした。 いまのとこ。
 
仮に真っ直ぐキレイに生えていたとしても、噛みあわせる歯が今のところは無い場所。
 
 
 
あと、親不知の手前の歯、第二大臼歯の裏側に虫歯が在るとも言われ、
更に言うと、蘭堂さんはお肌の曲がり角な年の頃。
 
これだけの情報でも、素人目に見ても、どう考えても今抜いた方がいい物件。
医師にも当然のように抜いた方がいいと言われるし、何より私も、これは抜いた方がいいと思うし。
 
なので、抜いて貰いました。
 
 
  
 
 
ところで、親不知とは関係の無い余談ですが、私には元々残存乳歯が一本在るんです。
 
それ自体、成人になってから歯医者で言われて気付いたレベルには知らなかった事なんですが、
要するに、ふつうに生きてただけで気付いたら欠損歯が在った。
 
 
乳歯が残ってるのは右側の下顎犬歯なんですが、
そこに生える筈だった犬歯は隣の側切歯の位置にズレて生えていて、欠損してるのは側切歯の永久歯。
結果、犬歯が全部で5本になりました。 人より少し前歯がギザギザしてるme
 
 
コレに自分で気付かなかったと言うのも雑な話ですが、気付きませんでした。
形が違うけど目立つものでも無いし、そこだけ歯並びが微妙に悪いんだと思ってた。
左右の歯の形を見比べる事は全くした事が無かった。 だってまさか別のところの歯が生えてるなんて思わないし。
 
これは、残ってる乳歯の下に永久歯が無かった、ってケースでは無いので、
もしかしたら、子供の頃に歯医者に掛かっていれば何とかどうにか出来たものだったかも知れないんですが、
幸か不幸か、私、子供の頃、全く虫歯が無かったんですよね。
 
 
 
 
で、今回親不知の件で行った歯医者で、
件の残存乳歯は骨が短いからいずれ抜けるしその後の事考えないといけないよ^^ と言われ、
寧ろ、親不知の事よりそっちが哀しかった。
 
インプラントもブリッジも義歯も矯正もやだ。
手術も金が掛かるのもやだ。 でも、歯抜けのまま生きるのもやだ…。 歯が抜ける事自体がいやだ…。
 
 
つーか、抜けねーし…。
乳歯だけど抜けないと信じて今まで生きて来たのに、あんまりだ…、あんまりだ…。
 
不潔にして虫歯だらけで抜歯とか、事故で抜けたとかならまだしも、何もしてないのに歯が抜けるなんて…、ひどい。
 
 
 
 
 
で、何が言いたいのかと言うと、
 
 
要る歯が生えなくて要らない歯が生えるなんて、あんまりだ!!!11
 
て、事です。
折角ヘンなところにヘンな向きで生えるんだから、親不知、犬歯の形に変形して犬歯のところに生えてくれたらよかったのに。
 
 
  
  
 
 
閑話休題、親不知の話に戻るんですが、
そんな訳で、乳歯が抜けるって言い切られたのがショックでアレだったんですが、
親不知を抜歯するのも本当はイヤです。 抜歯なんて初めてだし、もうまじイヤ。 イヤすぎ。
 
抜歯を決めてから抜歯当日までの執行猶予期間が一番イヤでした。 いんうつ。
 
 
 
 
 
 
以下、僕の私の親不知抜歯日記!
 
 
 
 
・抜歯当日
 
 
予約したので仕方無いと思って、頑張って歯医者に行く。
自分を励ます為に恐竜のTシャツを着て行った。 (恐竜すき)
 
手術自体は麻酔が在るので別に痛くない、とは判っていてもコワい。
と思ってたけど、音とか感触とかも気になって耐えられない程の事も無く、なんとなくぼさっとしてたら終わった。
手術時間は縫合までで50分くらい。 抜いた歯が貰えてうれしい。
 
 
止血の為のガーゼを噛んで帰宅。
 
鎮痛剤を飲む時に噛んでるガーゼをどうしたらいいのかわからなかったので
ガーゼを噛んだまま無理矢理に薬を飲んだけど、これは今考えても正解が解らない。
 
 
で、麻酔が切れるのがスゴくコワいタイム。
麻酔が切れて痛くなるまでにしっかり圧迫止血して置いた方がいんじゃないかと言う事に術後3時間くらいしてから気付いて、
頑張って噛み出す。
 
でも、鎮痛剤が効いてたのか、元々あまり痛くなかったのか、麻酔が切れてからも別に痛くなかった。
 
 
この日はずっと血が出続けていた。
いちいち洗面所に吐きに行くのが面倒で洗面器をタンツボにしてみようとしたけど、
一回吐き出してみたら汚かったのでやめた。
 
 
 
 
・抜歯後一日目
 
 
起きたら血が止まってた。
 
 
起きた直後と言う、鎮痛剤が切れてるで在ろう時間でも痛くなかったので、抜歯後一日目で早くも調子に乗り出す。
 
チキンライスとコロッケと串カツを作って食べる。 アホの所業。
 
 
この日気付いた事は、本来噛んで食べるものを噛まずに食べるとおいしくないと言う事。
スープとかは血が混ざっていてもふつうにおいしいけど、ごはんとか肉とか頑張って食べても全然おいしくない。
肉も米粒も丸呑みするしか無いし。 かなしい。
 
ちゃんと治るまで大人しくしてようと反省する。
 
 
あと、調子に乗った所為か血もまた出たけど寝たら止まった。 
 
 
 
 
 
・そのあと
 
 
記録を取るのがめんどうになったのでウロ憶え。
日に日に物が噛めるようになってるので順調に治ってる気がする。
 
噛めはするけど噛むと痛いし無理させない方がいい気もするので何日かは主食が豆腐。
あと、スープとかシチューとかマッシュポテトとか作って食べたり、プリン食べたり。
 
なんだかんだで食べられるものも沢山在るし、
最初から抜歯の為に5日は完全に引きこもり休暇と決め込んでいたのでとてもラクでヒマ。
 
 
 
 
・抜歯後一週間くらい
 
 
抜歯じゃなくて抜糸。 歯茎の。
 
穴は開いてるし、触ると痛いけど、なんとなく治って来てる気がするので、これからも頑張って欲しいと思う。
 
 
 
 
 
 
前述の通りに水平埋没が少し顔出してるような生え方で、
隣の歯の部分の歯茎まで切って分割して抜くような親不知だったんだけど、
手術から現在(抜歯後10日目)に至るまで痛いツラい耐えられないって事は無かったので、
なんかうまくやってもらえて、うまく治って来てるんだ、と、思う。
 
 
ちなみに、腫れも大した事無くて、
見た目的には顔を正面から見てなんとなくふくらんでるかんじに一瞬なったかなってないか、って程度。
 
 
 
 
抜いた歯は分割されてたのでバラバラで、
最初はプヨプヨの歯茎がくっついててプヨプヨして遊ぶと楽しかったのだけど、
一日経ったら乾いてただの血痕になっていた。
 
 
親不知自体は白くて虫歯も無く、けっこうキレイなので、
3Dパズルとしてオモチャにするだけではもったいないような気もするけど、
ヘンに生えてしまったんだから仕方無い。 と言う訳で、オモチャになってます。 私の。
 
 
ちなみに、水に付けたら血が抜けて、
歯茎部分がプヨプヨ感を取り戻した上で死肉色になって、きもちわるかった。 実際に死肉なんだけど。
自分の死肉を引き千切ったりハサミで切ったりして捨てるのは生理的にきもちわるい。
 
 
 
 
 
 
と言う訳で、びびりにびびって挑んだ割には痛い目に遭わなかった私の抜歯の話でした。
このまま痛い目に遭う事無く完治するように努めます。
 
今はもう口開けても噛んでも大丈夫で、
切った歯茎の所をわざわざ触ったりしない限りは痛くないし串カツもふつうに食べられると思うけど、
あまり 調子に乗らないようにしよう…。
 
 
 
 
 
ちなみに、
そんなこんなで5年くらい歯医者に行ってなくて クリーニング? なにそれ? って状態だった私ですが、
歯医者で歯石殆ど付いてないって言われたので、 私すげえな! って、思いました。
 
 
 
あと、抜歯なんてしたらふつうは食事が自然と制限されるし、出血が在る間は食欲自体が減退するだろうし、
大なり小なり、人は痩せるものだと思います。
 
が、私、この期間内、全く痩せませんでした。
寧ろ、体重増えました。
 
自分の血をどれだけ一緒に飲んでてもスープはうまいしプリンはうまいし、
ヒマな上に抗生物質飲まないといけないから普段より回数多く食事摂るし、
どんどん肥えます。
 
私すげえな… って、思いました。