ダウンしてる間にAGE関連の諸々に触れ損ねたので今更触れたい…、今日この頃。
元々タイミングとかは無視しがちなマイ人生なので、まぁ、気が向いた順に。
取り敢えず、
ガンダムエース連載のゼハートちゃんがデシル兄さん化していたので感動しました>< 主に顔面的な意味合いで><
一話で登場から退場まで済ませたアセム篇コミカライズのあの男に! 顔がそっくりだ!! カワイイ!!1 キャワイイ!!!11111
まぁ、流石の私もゼハートにはおキレイな顔面で居て欲しいと言うか、
通常ゼハートのぼやっとしたいけめんっぷりの方が好きなんですが、
それでも、だとしても…、 たまにデシル兄さんに激似になってしまうアレは、なんと言うか、理屈とか抜きに興奮しちゃう。
やっぱり兄弟なんだね! 同じDNA流れちゃってるんだね!! かんどーしましたあ!!1
同じDNAを以てして、
それでも殆どの時間、おキレイな顔面を維持し続け、自身のデシル兄さん化を食い止めていたゼハートは、
きっと立派だったんだと…、思う。
デシル兄さんを病原菌か何かのように言うなと言う話。
DG細胞はデシルガレット細胞の略では在りませんよ! みんな知ってるよ!!
でも、弟の人格形成に兄が大きく関わっていたで在ろうって部分は、きっと在ると思うのね。
恐らく二人だけの兄弟、家族で、兄がアレ。 そりゃね。 ゼハートもたいへんだな。
顔面の話から始まってるけど、結局、顔、表情の表現って言うのは人格の表現。 と私は取ってます。
一度デシル兄さん化しても精神的に持ち直したゼハートちゃんは立派ですよ>< 対外的に、やっていた事はさて置き><
あ、コロコロ連載のクライマックスヒーロー単行本も買いました。
これも改変スペシャルエディション状態。
よくもゼハートさまを! って言ってるダナジンの中にはきっとレイルが居ると信じよう。
…かと思ったけど、ゼハートが死んでレイルが生き残るのは個人的には違うし、ギラーガもらえないレイルなんてレイルじゃないよね。
レイルは選ばれし存在なんだから…、そんなところだけ唐突に、選ばれし存在なんだから!!
と言う訳で、ふつうにディグマゼノン砲の餌食になったって考えた方がいいか。
フラムはきっとジラードスプリガンと新たな人生歩んでる。
ヨカッタネ!
本編では全員死亡したアビス隊がシャナルアさん以外生存してるとか、まじハッピーエンド。
シャナルアさんですら情緒不安定な女じゃなくなって純粋にキオを守って死んだと言うキレイな結末で比較的ハッピーエンド。
オクラムド司令も、特にボロを出さないよ!
ただただ、短過ぎるのがつまらない。
この世界観のゼラギンスも見たかった。
それでもどう転んでも削られないジラードスプリガン回って言うのは、一体どう言う事なんだろう。
あげゲーでも小説でもエピソード自体は削られない。
ならHGティエルヴァ出してよ! トライエイジにも参戦させてやれよ!! って思うのに、それは無い。
よく わからない…。