モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

ネタバレ : アセムとゼハートの感動の再会もハグから始まるよ!

アセムとゼハートのハグが一番よく回った。
 
蘭堂さんネタバレおそい。
これでいっぱいいっぱいなんです、いっぱいいっぱいがんばってこれなんですフェルナンデス。
 
 
 
 
 
いち
 
 
 
に
 
 
 
 
 
スリー

 
 
わざわざ着替え中に突撃するって事はこう言う事かと割とそこそこ本気で思って恐怖を感じた。
 
 
 
あ、つづきます。 たぶん。
こう言うこまいものの続きとかだけでも、色々在り過ぎて、収集が、つかない。 デス。
放牧してください。 私を。 きっと一生懸命生きているのだと思うから…。 一寸の俺にも五分の魂…。
 
 
何がいけないって、頭が悪い。 私の。
物を描く時に使う判断力が無い。 こわい。
ふしぎなものです。 でも、まぁ、なんとなくやっていきます。
 
 
 
 
 
 
 

それはさて置き、今週のガンダムAGE、見所は華麗なところが特に見当たらなかったフラムちゃん!
 
 
 
 
頑張って華麗なポイントを探すなら、まぁ、機体と装備が華麗だったのかな。
 
 
 
 
 
クラカスがしれっとダナジン落としてたのにまずびっくり。
こんなにやわらかかったっけ。 クラカスにこんな簡単に落とされてたら話にならなくないか。
 
ギラーガと戦っても目立った被弾は無かったし。 アビス隊が地味にスゴイ。
それはゼハートがスゴイのか。 舐めプが染み付いているのでしょう。
 
 
 
 
 
あと、ふわりと落ちる頭とか。 月面なら突き落としてオッケー! ルールとか。 おもしろい。
今更だけど、首狩りの為の頭部コクピット設定だったんですね。 ヴェイガン機。
 
 
 
 
わかりあえる思想の是非はともかく、わかりあうなら先ずは味方とわかりあった方がいんじゃないか。
 
 
結局、地球種Xラウンダー暫定最強のキオだから勝手が許されてるだけ、
 
と言うか、実質手がつけられないし、
FXから引きずり下ろす事は可能だろうけど、
別に味方を後ろから撃ってる訳でも無いし戦力的にマイナスでも無いから、と判断されて泳がされてるに過ぎないんじゃないかと。
 
 
 
 
 
しかしまぁ、折角、首狩りやるのなら、風呂敷持ってって回収して全員捕虜にしちゃえばいいのに。
最初は本当にそうするんだと思ってました。 まぁ、それはしたらしたでフリットに全員処刑されるだけだからしないのか。
 
今後フルアーマーAGE-1が出て来る事と思いますが、
落とした首をあのハサミで丹念にぷちぷちやって行かれないか、心配半分期待半分。
 
 
 
 
 
あと、
パパに 「作戦の邪魔だ! 出て行け!!」 って言われたキャプテンアッシュさんがまた傷付いてるんじゃないかと
僕は心配になりました。
 
今回は海賊仲間やディーヴァクルーがいっぱい居たからか表面上は耐えてみせたよ、よかったよかった。
 
 
 
ドラドLやレガンナーちゃんが頑張っていたのには感動しました! ワー!!
 
 
 
 
 
 
 
そして、恐らく男性更衣室に何の躊躇も無くノックも無く入って来るフラム、の方は、それどころじゃないと言う事でまぁいいとして、
仮にも着替え中に入られて何の躊躇も無いゼハート。
 
別に、よりにもよってゼハートにToLOVEるダークネスみたいな反応とイベントを期待してた訳では無いけど…。
 
 
 
まぁ、更衣室が男女で分かれてるかとかその辺はどうなってるんだか自体いまいち判らないんですが。
ルナベース内だし。
 
ヴェイガンキャラってパイロットスーツじゃなくても全身タイツっぽい衣装が多いから、
若しかしたらアンダーウェアはいつも身につけていて上を替えるだけで着替えられるのかも知れない。
だから更衣室も男女兼用かもね。 まぁ無理在るかぁ。
 
 
 
それとは別だけど、フラムがあのタイミングで話をしに来たのはなんでなんだろう。
すぐ追い掛けて行った筈なのに。 ゼハートが通常の三倍のスピードで移動して着替えたんです?
 
わざわざ話しに来たのに、なんか、ものすごい、話すり代わったしね。
ゼハートのいなしはスゴイ。
 
 
 
で、フラムがドールの妹確定、金のうんこ兄妹確定、びっくりしました。
 
これまで出てたキャラで言えば他に該当者居ないと言ってはいたものの、
AGEの事なのでこれまでいっこも出てない紫髪の妹とか、そもそもこの設定自体にもう二度と触れないとか、
そう言う可能性の方が寧ろ在るんじゃないかとも、半信半疑くらいで思ってた。
 
 
 
フロスト兄妹ですね。
名字が違うのは、どっちかが結婚してるとか、ドールが結婚してるなら良家へ婿に行ったとか、
複雑な家庭環境だとか、ただの偽名とか、どれだろう。 そこは割とどうでもいいけど。
 
ドールは小説版でフロスト卿とか言われてたので、フロスト家が良家で在ると言うのは普通に在り得るんですが。
 
 
 
 
 
ゼハートは全部知ってました! って事ですが、これってフラムの出自を調べてたって事で。
使える人間だから、と言うのも嘘では無いだろうけど、疑い警戒しながらもまぁまだいけるかと使い続けてた、ってだけの事。
EXA-DBの件で名指しで釘刺してたところとかもそうだし、少なくともここまでは信頼はされてない。
…これ別にそんな感銘受けるところじゃないデ、フラムちゃん!
 
 
要するに、この兄妹はとにかくちょろいと言う事で在った。
ゼハートしか見えていない兄妹…。
 
 
 
 
回想では在ったけど、ドールが見られてちょっと嬉しかった。
あのゼハートしか見えてない紫のホモのひと、わたしすきよ! すきなのにこの言い草。 ゴメン。
 
 
 
以前の感想で言った、
 
>ドールの謎の発言、
>「実の兄を見殺しにするなんて!」
>も、自分にかわいい妹ちゃんが居たから、って考えると、少しは理解出来るか…、どうだろうか。
 
って言うのも、きっと当たりだったんだと思う。
あの台詞は本当に こいつ目玉ついてる? ってかんじだったし。 実の兄って言っても、デシルですよ…。
 
 
色々混同しがちで、甘めの人だったと言うのも。
きっとゼハートの弟属性を放っておけなかったんだとも思う。
 
 
しかし、ヴェイガンは愛を失くした獣みたいにイゼルカント様が言ってたけど、
ドールとか、あと仲間思いだったミンクとか、ファントムなんたらの仲良し設定とか、
全然ふつうじゃん…。 デシルくらいだろ。 魂が腐ってるの。
 
 
 
あと、ちょっと関係無いけど、ゲームの方のアレはやっぱりドールだった。
AGEゲーではゲームオリジナル展開、ドール青年時代の若さが堪能出来ます! らしいです!!
いや、ほんとに。 超たのしみ。
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、トレーズ閣下の真似事始める辺りとか、部下の出自に関わらず能力の在る者を重用するとか、
フリットとゼハートって共通して描かれてる部分、多いんですよね。 小説設定混ぜ込んだら、だけど。
 
 
 
あと、回想祭りでゼハートの顔が見られて、懐かしかった。
最近、ゼハートの顔を忘れがち。 見る度に こんな顔だったね、そう言えば。 と思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フラムの出撃もやっと来た。
 
髪は夜会巻きに…、って簪刺すのかよ!
頭とか打った拍子に頭蓋骨貫通しないだろうか…、と、すごい心配になります。
でも、この髪型もカワイイよ。 心配だけど。
 
 
あと、全然関係無いけど、フラムって割と小さいな。
初登場時にも思ったけど、そこそこ長身のゼハートと並んでるとちんちくりんでカワイイ。
 
でも、そう言えばフラムと並んでたレイルはそんなに大きく見えなかった。
だからフラムがちんちくりんに見えたのが気の所為でそこそこ普通なのかも? と思ってたけど、今回見たらやっぱりちんちくりん。
あれ? レイルもちんちくりんだったの? 身長とかシーンによって割とぐたぐたなAGEの事なのでよくわからないですが。
 
 
 
 
 
 
「見ていてください!」 と言われて本当に突っ立って見てるだけしてくれるゼハートとか、
 
「足手纏いだと感じた時は置いて行って貰って構いません」 と言っておきながら、
本当に置いていかれたらガンダム二匹連れてギラーガと合流しようとするフラムちゃんとか、
 
ハグとか、
 
ゼハートのアセムとの高速回転ハグでポカーンな敵陣真っ只中にひとり置いてきぼりフラムちゃんとか、
 
 
色々在ったけど、取り敢えず先ず、
そもそもなんでこいつらこんな激戦区にギラーガとフォーンファルシア二機だけで出るんだ…、と。
 
 
 
そこまで戦力消耗してるなら最初からジラードさん出しといてやってくれたらいいのに。
更に言うなら最初はギラーガ一機だけで出るつもりだったとかゼハートおまえふしぎちゃんか。
 
 
 
 
フォーンファルシアは大人気無いけど、かわいかったですよ。
 
にしても、これだけ攻撃当ててFXはほぼ無傷ってヒドい。
フラムやフォーンファルシアがダメなんじゃなくてFXの装甲が鬼なんだと思いますが。
キオは回避とかしないでずっと棒立ちで説得だけしていたらよかったのに。 その方が恐かっただろうし。
 
 
 
 
 
あと、ジラード機はティエルヴァってお名前なんですってね。
ティエリアって空耳しそうになりそうなのはさて置きさて置き、オープニング登場してからすぐ出て来ました。 いい色です。
 
 
 
 
ゼハート様たすけて>< って寄ってったらあの結果(ハグ)だったフラムがどう思っているかが…、私、気になります。
 
それで無くても、
こんだけゼハート様ゼハート様言ってみたのに、
眼中に無い…とまでは行かないにしても、恐らくその辺のモブ兵と同じくらいにしか思われていないように見える。
ゼハートもよくわからない子なので急にデレるかも知れないけど。
 
 
 
 
 
 
 
今週のまとめとしては、 フラム関連が殆ど足早に消化されてすごく不吉! って事で。
 
 
 
 
 
 
ゼハートの宿題もフラム関連は割と消化されました。
残りはこんなもん?
 
 
・仮面 → レギルスか新型に乗り換えが在れば或いは、無ければずっと本気出さず普通に戦後に取ると思う。
・アセムとの決着 → ここでつけるらしいけど、横槍入ってノーゲームになる気しかしない。
・イゼルカント様の真意について → どこまでついてくの?
・舐めプによる無能の払拭 → たぶん出来ると思いたい。
・ジラードに値踏みされてる → フラムが完全ゼハート派なのでジラードとは敵対するかも。
・フラムの未来予知 → Fファルシアが出た事によって寧ろフラムの方に死亡フラグが傾いてる。
・なんかフラムに愛されてる → そもそもフラムの生存が危うい。
・なんかレイルに愛されてる → そもそもレイルの(ry
・ザナルド様との不和 → ザナルド様がツンデレると思いたい。 でもやっぱりザナルド様の生存も以下略以下略。
・EXA-DB → 寧ろレイルの宿題。
・トライエイジカードで出されたコメントから記憶操作の可能性 → 気の所為だったみたいだ。
・ドールやダズに託されたヴェイガンの未来 → ?
・お兄ちゃんの事、覚えてる? → ?
 
 
死亡フラグで言えば、ゼハートはだいぶ安全な位置に居る。 未来も託されてるし。
今回死亡予知された所為で余計に安定。
 
 
 

 
 
 
来週は哀しみを背負っているらしいジラードさん回!
 
 
ところで、ゴドムさんは一体どこへ行ったのでしょう。
ティエルヴァ脇の紫色の機体も存在するダナジン隊の中に居るか、レイルの別働隊に異動になったか…、とか?
 
 
 
しかし、よく考えたら、今キオと戦場で邂逅しても弟(的な存在)の仇だって気付けないんじゃあないのか。
ダークハウンドに粘着してみる?