ガンダムAGE 円盤6巻 の ジャケット絵に魔中年n様があ!1
デシル兄さんが素敵過ぎて、手が震える。
手からビーム放ってる隣の弟ちゃんでも見て落ち着こう。
弟ちゃんは赤い。 服が。
ガレットは相変わらずおそろいのDNAの所為で仲良く骨盤が歪んでいます。 かわいいです。
兄さんはいい腕してて、かわいい。 とてもかわいい。 ゼハートは二の腕ほっせえ。
肉体年齢的なものも在るんでしょうが、
アニメでの体つきの描写とか、小説での描写とか、見てると
少なくともこの段階ではゼハートよりは兄さんの方が力強そうです。
兄さん細いけど筋肉ついてていい身体してる。
魔中年って言っても顔が老け込んでるだけで、33歳マイナス温存分と考えると肉体年齢で言えば二十代だろうし。
やったね、ゼハートに勝てるところが在ったよ! 見つかったよ!! よかったね!!!1
で、二十代の兄が自分より非力な十代の弟に嫌味言って嫌味で返されたら即ビンタ
…みたいな事をしてたんだなぁと思うと、 また感慨深いものが 在るような。
そう言えば、デシルガレット空白の25年間なんですが、
小説ゼハートが漂流ワードを押して来た所為で、内~20年程度 一人で宇宙を漂流してたんじゃないかな、
と言うところで大体考えが纏まりつつ在ります。 実際はどうなんだろう。
どうやって生きてたんだよ! って言うのは、さて置き、
元々あの状態でほったらかされた時点で少なからず漂流はしてたんだと思うし、戦力的に全く成長してないところとか、
俺温存されてるわー^^ って言う割に年食ってるところとか、艦隊に合流して間も無くコールドスリープした、と取れなくも無いし。
そう考えれば、これまで頑張って来たんだからねっ>< 的な発言も、少しは重みを増す…のか?
それで言えば、
無駄に顔面が老けてるのも、表情が悪い状態で固定されちゃったのも、元はそっくりだった弟と全然似てないのも、一応説明はつくし。
私は、こんな事ばかり気にして、もっと他に気にする事が在るんじゃないだろうかと、自分で思う事も在るけれど、
まぁ、気になるので…。
実際は、しれっと第一世代後すぐに回収されて、普通のヴェイガンパイロットとして普通に生きてたのかも 知れないけど。
普通のヴェイガンパイロットの基準もいまいちよくわからないけど。
魔中年デシルの肉体年齢についても、やっぱりわからない。
温存! ドヤァ って言うからには、少なくとも数年は寝てる筈だし、二十代では在るんだろうけど。
まぁ、どんな25年を送っていようと、驚愕の肉体年齢ゼハート以下…で在ったとしても、兄さんは兄さん。 魔中年は魔中年。
兄さんはステキだ。 紫だ。 服が。