お台場ガンダム見てきたよー!
またかよ、またです。
今回はガンダム目当てに行った訳じゃないからまぁいいんじゃないの。 別にガンダム目当てで行ってもいいだろうけど。 前回それだったし。
でも、DAに行ったんだから広義ではガンダム目当てですね。
どうでもいいけど、機動戦士ガンダム以外のガンダム作品を単に 「ガンダム」 って呼ばれると、わけわかんなくなるよね。
大体そう言うのは現行作品に言われるもんだから、せめて今やってるガンダムって言って欲しい。
機体としてのガンダムだっていっぱい居るんだから!
ガンダムが全部ガンダムでいいのなら、ジェスターガンダムだってガンダムになってしまうよ!!
そういや、最近、従弟ちゃんとPS3の話をしていたら 「無双2面白いって」 って言われて、 エッ? ってなった。
訊いたら、無双OROCHI2の事だった。 それは流石に言わなくないか。 せんむそ2の時にも同じような事言ったけどこれは流石に。
OROCHI2じゃないの?
いやまぁ、そんなんはどうでもよくて。
何でも好きに呼べばいいのよ。 私も好きにわけわかんねーだろって言うから。
ガンダムさんまじぺろぺろしてきました。
しかし、久々に見ると…、いやまぁ、たった二回目だけど、なんか、こんなんだっけ? 感が。
ディティールアップで急激に 「模型屋の店員が張り切って作ってデカール貼り過ぎたプラモ」 感が。
出てないですか?
cautionマークが多過ぎる。
でも、cautionマークの数自体は増えてないのかも。 他が増えてるから目に付くのか。 アムロマークとかね。
アニメ脳だからアニメで描かれてなかったところは全部 「模型屋の店員が張り切って付随したオレ要素」 に思えてしまうよ。
前回ガチで泣き始めそうなくらい感動したから、逆に反動でそう思ったのかも知れないですが。
あと、時間的に考えてもタイミング的に考えても
双方向でガンダムフロント東京には入れないって事が最初から解っていたからテンション下がってたのか。
プラモだけ見てきたよ。
うわーティエレンさんまじかわいい! ガ系並びまじかわいい!! って思ったけど、
よく考えたら 全員、リアルにその女なら俺のベッドで寝てるぜ状態。 MGPG辺りならともかく。
でも、いっぱい並んでてかわいかった。 AGも在ったしね。 かわいいかわいいクロノスちゃんのプラモはAGだけ! (2012/4現在)
…HG、出るよね? 出るよね?
結構、発売遅く感じる。 ファルシアとか、最近やっとで出てなかったっけ。 元々こんなもんだっけ。
AGも、アデルなんかは割とパッと見ではHGと大差ネーナって思いますが、クロノスは単色部分が多過ぎて、まっくろだし。
クロノス出したらダルマカスタムの為に大量買いする人が頻発するって。 だから売れるって。 だから早く出せばいいのに。
私はしないけど。 やりたいけど技術的に出来ないよ。 ダルマカスタム何気にハードル高いデ。
そんな訳で、1/1ストフリさんには逢えなかった。
金関節ぺろぺろしたかったです><
パンフレットとポストカードだけ買いました。
しかし、なんか微妙に、中に一体何が在るのかよくわからない。 ガンダムフロント東京。
取り敢えず、次は1/1イナクト作ればいいと思うのね。 軌道エレベーターに張り付いて充電してるところが見たい。
それ、別に1/1じゃなくてもいいんじゃ…。
1/144で勝手に作ってろ。