秋人さんの台詞選びがパンチ効き過ぎてて もう。 もう…。
取り敢えず、この菜保って女…、只者じゃない。
以下、バクマン感想。 本誌の。
なんですのんこの引っ掛け問題みたいなの><
ナナ姫が可哀想>< ナナ姫は七峰くんと結婚してナナミネナナミにになってくれるかも知れなかった女性だったのに><
あっ…、でも、あれって、本名だとは限らない…ですよね?
あと、そう言えば、関係ないけど、最近、
タラちゃんがかわいらしいので、本当はこの子がエリタンだったりしないだろうかと言う謎の妄想を していました。
ホクロ無いし、年齢が合わない気がするから、まぁ、違うと思うんだけど。 1~2歳くらいのズレだと思うしサバ読みとするにもつらい。
名前が名前だけに、驚愕の正体とか在ってもおかしくはないかなと。
にしても、タラちゃんあんまり出て来なかった。
あの やってやんよー! は一体なんだったのか。
しかし、ナナ姫、 事前に訂正を促すべきでしょ! って…、えっ? なにそれ?
……すごい、 正論だ…。
いや、わかるよ。
シーンの確認くらいでしか台本開いてないし、知らなかったし、アズキュンは何も悪くないんです! って言いたいのは。
まぁ、それはともかく、郷田夫人の古おっぱいは、イーネ。
しかし、誤植の件はアズキュン以前の子が晒し上げ過ぎて本当に可哀想。
あと、実力で役を獲るべきと言う流れなのに、
ここで誤植云々言われてしまったのでは亜豆ちゃんにもケチがついてしまった感しか残らない。
ほんと、原作者希望で抜擢しちゃった後に演技でスタッフや大衆を納得させればよかったのに。
まぁ、勿論、亜豆ちゃんは何も悪くないし、
誤植の件でやっちまった感は大嘘ぶっこいたナナ姫にしか無いんだけど。
声優が原作読み込んでるなんて滅多に無い事だろうし、
普通、役が決まれば原作本くらい貰えるから先に買ったりも余程じゃないとしないと思う。
別に、厳密にはナナ姫の発言も嘘では無いんだけど。
(よく知らないけど)亜城木先生(のような売れてる漫画家、売れてれば誰でもいい)の作品のヒロインを以下略
て言う意味だったんだもーん★
って、てへぺろしたら許されるよ。
つーかこの期に及んでナナ姫の事なんて許すも許さないも誰も気にしてねえっつの。
で、
目立たないところで結構おっきなミスをしていた服部さん…。
でも、若しかしたら、
これは服部さんが何かの事情で已む無く休んでしまった時に港浦か小杉が担当してやらかした事かも 知れませんよ!
ソンギュでもいいけどね!! てへぺろするソンギュが見たい。
そういや、そろそろ作中では6月が近い。
ベッタベタだけどベッタベタにカズタンユリタンが結婚式を挙げそう。
まぁほんとに6月かどうかはさて置き、たのしみですね。
流石にタカちゃんは式の準備的にベッタベタの6月には間に合わないと思うし。
え? これで結婚しますよね? 流石にしますよね? これでもししなかったら私泣く。 なんでだよ。
まぁ、なんだかんだ言ってるけど、ほんと早く結婚して欲しいよ…。
頑張ってるのに色々な事情でダメ、がよくあるの、見ててなんかつらくなるよ。