何度考え直してもすぐわけがわからなくなるので頭の中整理する為に七峰くん関連の年表作りました。
一度流し読みして色んなメモ付けて打ち込んだ分だけで こんな長さになりました。
私が一晩でやってくれた訳ですが、わりとたのしかったしタメになりました★
タメっつーか、頭の中、少しは整理出来た。 かも。
あと、これまでも自分の読み込みの浅さを知ってる気でいたけど、
それを遥かに凌駕する読み込みの浅さでびっくりした。
読み込みが浅いと言うか、純粋に理解してなかったり、
読み飛ばしてるんじゃないか? ってくらい記憶に無い事が在ったり、そういう。
おちこむ。
誤植に混乱したりもしたり。
ただ、それは自分いま単行本15巻無くしてて15巻収録分はジャンプ本誌参考で書いてたんで、
若しかしたら単行本で修正入ってたところかも知れない。
つーか、私、なんで単行本無くしてんの。 どこいったんだ。
七峰くんが出てる辺りの単行本は全部複数持ってるから、別にそっちを見ればいいんだけど、
でも、それは保存用だから…。
何を普通に気持ち悪い事を言ってるんだろう。
色々、思うことも増えたり。
あの恐ろしい目を初めとするリブート小杉のフルスロットルな言動は、
現代っ子の七峰くんに合わせようと必死に頑張った結果生まれた 対七峰くん専用人格なんじゃないのか!?
…とか。
そう考えると、小杉って本当は優しい男の子なんじゃないかな、と ほっこりしますネ。
そうか?
人格ころころ変えて来る担当編集は やっぱりイヤだ。
まぁ、こんなかんじで、考え過ぎて間違った方向に思考を飛ばしたり。
それは元々だったか。
あと、これとは全く関係の無い文書を作っている時、
パソコンで 「完敗」 と言う文字を打とうとして、 「七峰透」 と打って変換までしてしまった。
それが、色々考えて、色々打ち込んだ一晩ののち、私に起きた現象です。
何故 好きなキャラに自分の中で負のイメージを植え付けるのか。
七峰くんは完敗してなんか無いんだからあっ><