モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

エミリー以外全員フリットの肉便器

 
 
そんな日本以外全部沈没みたいな。
 
 
 
 
 
ガンダムAGEの話。
エミリー以外全員フリットの肉便器が苦手な方 には ごめんなさい。
 
 
 
Gallery>[※第一世代フリット総攻め] フリット「ガンダムAGEに出るキャラ全員と寝る! 男も女も第二世代も第三世代も全員とだ!!」

おまけらくがき。 かおちゃん。
フリットとウルフとラーガンとミレースとバルガスです。
 
 
結局 これバルガスの絵ですね。

 
そんな訳で、少なくとも私はそう思っているので、ガンダムAGEたのしいです★
 
 
 
 
そんな話の前にそんな話じゃない話なんですが、AGEの第一話を見た時の感想は
 
「フリットってなんでバルガスのこと呼び捨てにしてんだろう…、こわ…」
 
でした。
 
 
ぶっちゃけそこが一番気になったし、未だにそこが一番気になる。
 
 
 
だって、友人の祖父で、年齢で言えば自分の4倍近く目上の方で、ガンダムの整備任せてる技術士官で、上官ですよ。
なんで 呼び捨て。 なんで 「バルガス」 …。  ひくわー
呼び捨てにさせてるバルガスにもひくわー  幾らなんでもひくわー
  
全員に対して呼び捨てなら、普通に舞台がそう言う文化なのかフリットがそう言う子なんだと思うんですが、
グルーデックさんは 「グルーデックさん」 と呼ぶ フリット。
おい バルガスなめられすぎ おい。
 
 
他もいちいち確認して誰をどう呼んでるか見てみようかと思いましたが、面倒なのでやめました。
でも、ラーガンは呼び捨てされてた。 たぶん。
 
 
 
 
 
 
AGEのメカはどれもこれもカドが無いかんじがすると言うか、まろやかなデザインなのは割とかわいいと思います。
ぶっちゃけどれが好きって程に好きでは無いんですが、並んでたらなごむかんじ。
 
強いて言うならシャルドールの緑色がキレイなので、
あれにもっとこちゃこちゃツノとかトゲとか羽とか付いたのがミョルニル投げてたりしてたらかわいいと思います。
もうそれシャルドールじゃないよ。
 
 
 
 
あと自分でもよくわからないんですが、オープニングのフリットの額が見えるシーンがめちゃくちゃ好きです。
理由は解りません。 額とか前髪の生え際とかが元々好きって事も特に無い筈。 ふしぎ。 でも超好き。 テンションあがる。
Flash動画か何かにしたら携帯の待ち受けにするか悩むで在ろうと言うくらい好きです。
 
 
 
 
他はと言うと、雑誌とかネットとかの情報をほぼ見ていないので、色々新鮮な気持ちで見られたり してます。
一話放映時くらいまで主人公の三人がいっこの話で全員出るキャラな訳じゃなく、それどころか親子孫な事を全く知らなかったり。
まぁ、そのくらいですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、ユリンかわいいですね。
単体ではエミリーの方が好みだけど、フリットとユリンがきゃっきゃしてるの すごいかわいかった。
私は前述の通りフリットが総喰いショタ攻めヒャッハーの国の人なのですが、フリットとユリンがきゃっきゃしてるのもすごいかわいい。
二回同じ事を言ってしまった。 そのくらいかわいいです。
 
 
 
 
まぁ、そんな訳で、フリット総喰いショタ攻めヒャッハー です。
こう言う事話す友達少ないんで解らないんですが、たぶん そんなに需要の在る嗜好じゃないと思うんですが、そんなかんじです。
 
エミリーは たいせつにしないといけないので! と言う意味での除外。
でも、フリットが自発的に大切にしそうなのはユリンの方なんですが。 ヒエー。
 
 
 
それで、なんでフリット総食いになったのかって言うと、
バルガス呼び捨てにしてるの件で、もうこれバルガスが自分の女だから呼び捨てなんだよね って思ったんだったか、
ウルフとラーガンが可愛いので この二人がダブルヒロインでいいよ って思ったんだったか、どうだったかは忘れましたが。
 
 
 
 
 
 
 
 
つーか、バルガスって すっげえ若いんですね…。
70歳くらいだと思ってた。
第一世代でも70歳で年齢的に明らかに死にそうなのに第三世代までしれっと生き残りやがる系のキャラだと思ってた。
55歳って…、まじでえ!?
 
 
 
 
 
あ、あと、私の好きなキャラは第一世代では地味にオネットなんじゃないかと言う気がします。
あの若干ぽちゃってるクルーの子。 かわいい。
 
でも、皆かわいいですね。 かわいいです。
 
 
 
 
もう今月には世代交代なんですね。 ヒエー。
AGEでも描きたいものが幾つか在ったんですが、もたもたしてる内に…。
いつでも描きゃいいんですが、やっぱり現在進行形の作品だと次の話が出ちゃうと前の分は描き辛くなると言うか、単純に次の話に気がそれちゃうと 言うか。