モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

週刊少年ナナミネ


 
 
…とは言わないんですね。

 
海苔みたいなのはスマホです。
なんて汚い絵なのだろう。 時間が無いので直せません。
でも、縮小しちゃったらそこそこ時間掛けて描いたものと大差無いかんじがします。
時間を掛けても努力が画面に出ないmeのえ
 
 
 
 
心ばかりのネタバレ防止。
感想の前に先日メールで戴いた質問について。
お返事自体はメールでさせて戴きましたが一応サイトの事なのでお知らせついでにここにも書いておきます。
 
日記から消えてる絵は修正中だったりGalleryへ移動中だったり移動してたり、こっそり消してたり、のどれかです。
今回訊かれたものは移動途中で寝落ちてそのままでした。 バクマンのやつ。
それはいつか移動させます。 修正中のも放っておいたら再掲します。
でも、消したつもりのものについては訊かれない限りスルーするかも。
訊かれた事って無いんですが、もし訊かれても再掲はしないかも。 はずいの。
 
 
 
あと、いつも拍手有難う御座居ます。
いつもって言い方へんですよね。 いつも押してくれてる方が居るのかそうでないか知らないし。
コメントに名前入ってたら知ってるけど。
まぁ、私はいつもありがとうございますですよって意味です。 わからん。
 
とにかく、すごいいつも見てます、更新したら押して貰えたり、古いものにも押して貰えたり、うれしいです。
コメントや返信不要メールについてもありがとうございます。 幸せです。
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで、バクマン。147ページ感想…と言っても、正直そんなに内容的には書く事が…、響さん以外では無いかも。
特に進展無かったし、あまり書くとこれまでここで書いた事を繰り返す事になりそう。
ネタバレも大して無い気が。 何の配慮だったんだ。
 
 
 
 
小粋に纏める時間が無いので読みながら書いてた感想ぜんぶ入れときます。
一度でも文章を小粋に纏めていた事が在っただろうかいやない反語。
 
 
 
この性悪!みたいな性格としての七峰くんの人間性より、このうっかり者!!無能!みたいな性質としての人間性をつついてほしい。
正直、純粋に 「作品」 にと考えると性格の方は全く関係無いので、そっちの方が現実的な弄り方だと思うし。
 
 
 
 
ユリタンかわいい。
 
 
内田久々に見た気がする。 響さんつかんでくれさい。
T&Sって書かれると今だとタイバニかと思って二度見しちゃいますね。
 
 
 
イエーイあつれき!
響さんの心の声はじめて見た気が。

犠牲になったwwwwwwwと思ってたら即響さんが脳内でだけどつっこんでたし笑ったし。

響さんはあんな自信満々にあの社長に付いて行ってるので、
割とお道楽感在ると言うか、寧ろ響さんも金持ちの息子だったりする? とかも思ってたんですが、そんな事は無かったみたいです。
あっさい!! 考えが浅過ぎるよ響さん!!!!! かわいいなぁ!!! おい響さんがかわいいぞおい!!!!
 
響さんどん引き顔カワイイ。
 
 
ワーパチパチされてるコマの七峰くんのポージングが面白い。 なんかぬるっとしてる。
そんでなにあのペン。 なにあの演説…。 かわいい。
 
 
漫画家の卵ちゃんの反応もいちいちカワイイ。
 
 
 
 
 
★今週の中井さん!
 
これはカワイイ。
…って言うか、あれ…、小杉さんみたいに七峰くんは今に対する反応が在るんじゃ…、えっ  あれっ
 
あれっ!?
 
 
おかしい…、先週七峰くんに 「…来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる」 と言われていた中井さんが無反応なんて…。
私の頭がおかしいわ。
 
 
 
 
編集部ショック。
山久さんの考えにはまるまる同感ですが、現実的に考えれば黙認すれば結局ゴタつくとしか思えない。
と言う訳で上の小杉さんに繋がります。 雄二郎さんも言ってたし。
他誌って言うかほんと週刊少年ナナミネ作ったら。
って言うかイヤって言ってもジャンプ編集部が首を縦に振らなかった場合はもうそれか他誌かしか無くなっちゃってた筈。
そのへんは…、どうなの。
 
 
 
全員が全員 「東さんは利用されて被害者! 七峰サイテー>< ぶっつぶす><」 って言ってなくてよかったかも。
何よりもこんなのまともに相手しようとしてしまうと…、なんか相手しちゃった方も恥ずかしいみたいなかんじになる。 気がする。
 
七峰くんが亜城木先生に話し掛けてこちゃこちゃ言って来たら
終始 「そんなことはさせない、絶対に…」 と棒読みポカーン顔で言ってくれるくらいの対応でいいと思う。
他のところでは一切触れず忘れていいと思う。
 
 
しかし、前も書いたけどやっぱりどう考えても、東さんを利用した事が七峰くんを責める理由にはなり得ないかと。
金取ってる(取ろうとしてる?)から? それも納得済みじゃない?
だからなんかこの展開も薄ら恐い。
七峰くんはみんなに半無視されて、たまにうっかりで気分屋なところとかをチクチクつつかれてるくらいの扱いじゃダメなのかしら。
 
 
 
つうかこう言う戦わせ方しようとするのももう何回やるんでしょう。
誌上でバトルはバクマンが少年漫画なんだからいいと思うけど…。
まぁ、七峰くんが皆の肥やしになれればいいよね! って事なのね。
 
それより、読み切り載せて貰えるんですなぁ、破格の対応だと思う。
 
 
 
 
 
小杉さん来た!
大ゴマがなんだか小杉さん登場初期を思わせる…、かんじ。 髪型が、かな。 何にしてもかわいいかわいい。
 
どんな作り方をしたものだろうと、って言うのはこの子が下っ端だから言える事なんだと思うんだけど。
 
…この辺、私が勘違いしてるんでしょうか。
でも、あんなの勝手にやられてたら、勝手にじゃなくてもだけど、長い目で見れば集英社には何の利益も無いと思う。
ちゃんと業務提携しないと色々後々…、ねぇ。
あ、 「長い目で見れば」 って言うのが間違ってるのか。 七峰くんがこんな会社ずっと持ってられる訳ねえよ! って事か。
それを皆、作中人物も誰も彼も皆解ってる、…と。  ちくしょう。
 
 
いいよ!  でも 「二人」 でやっていくんだよ!  答えは聞いてないよ! って事ね。 小杉さん。
相性いいですね、この二人。
 
でもでも、そんな事言ったら中井さんと七峰くんも相性いいんだよ>< 
ピザ好きのおっさんとピザ屋のバイト、若しくはピザ与える係って事で。
響さんとはまだまだ未知数…、こんなん言ってて本当にただ逃げるだけだったら私がしょぼくれてしまう。
 
 
あと、めくりに在る 「………」 な小杉さんのコマが二枚めくったらまた出て来ておもろかった。
 
 
 
 
猫峰くんかわいい。
 
あと普通に社員の前に出てた。
これまでのはただサボって遊んでただけなんでしょうか。
ちょっとは漫画描いてたと思いたいけど。
 
 
 
 
 
 
 
それと現実のジャンプ表紙と巻頭カラーがバクマン。
 
七峰くんの髪が思いの他オレンジ。
シュージンや蒼樹嬢が彩度は低めなものの明度は高いド金髪だったりエイジがあのいい色の紫髪だったりするので、
バクマンは二次元的ビジュアルとしてキャラがカラフル髪だけど設定上は殆どのキャラが黒髪~茶髪程度なジャンルだと思ってるんですが、
なんとなく七峰くんは実際にも単行本表紙か前のセンターカラー辺りの赤味きつい茶髪だと思ってたので、染めたの? ってかんじ。
オレンジ髪もかわゆし。
 
PCPのあのこはやっぱり小杉さんに見えておもしろい。
 
 
 
 
キャッチフレーズグランプリのシューサイもかわゆし。
 
あの企画 「ちょっとうまいこと言ってやんぜ」 みたいなかんじのイメージ在って、好きです。
「ちょっとうまいこと」 いいよね。
 
七峰くん関係でちょっとうまいこと考えて送ったら七峰くん描いて貰えたのかな。
うん、どんなにうまいこと考えついたとしても採用されない気がする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、ちょっとだけハンター感想! キルア!!
キルアのあの表情! 見たかったものはこれですよほんと…、キルア…、目に光の無いキルア…、たまんない…。
終始いい表情してるわぁ…、ゴンちゃん大好きで全くもう、かわいい。
 
オレが助けるって言ってるんでレオリオ召喚ルートでは…、無いの?