ところで、PSのゲームもベッドに持って行けるのはひとえに PS one (液晶モニタ付き) の御陰様です。
PS one とは、
そこそこ小さいPSハードで別売り液晶モニタを付けたら修学旅行でも簡単にプレステ出来ちゃう優れものです。
ぼっちにぴったり。
本当にPSのゲームだけで、PS2のゲームも勿論PS3のゲームも出来ないPS oneですが、いつまでもアザアザで遊んでいられる私にもぴったりのオモチャです。
別売り液晶モニタは普通に液晶モニタとしても使えるのでPS2でもPS3でも使えるんじゃないかと思いますがやった事は在りません。
私は長年寝る前に腹の上に載せてゲームする為に使ってたのでその発想自体無かった。
余談ですが、この液晶モニタは中古ゲーム屋なんかでデモを流したりするのに使われてる事も在ります。
私に取っては次の日学校が在っても深夜までリンダキューブやって遊んでた青春アイテムが未だに現役で頑張ってるところを見ると、ノスタルジー感じます。
うちでも現役なんだけど。