卵割るのも詰めるのも祖父に押し付けんのも慣れたもんよ!
このチョコ意外においしかったけど元々チョコそんなに食べないし。 残ったら牛乳に溶かして飲むか製菓材料にする。
参照:前回
自力コンプしました。 チョコエッグ恐竜。
時間も入れる場所も無いからまだ並べられないけど満足した。
そもそも、チョコエッグ恐竜は別にずっと欲しかったとかそう言うのでは無く、
存在自体も最近まで知らなかったものなので、自力コンプ出来てよかったよかった。
100均でたまたま見つけてひとつ買って、
見てみたら可愛かったから15個(その時並んでた分ぜんぶ)買って、
今回19個(並んでた分ぜんぶ)買いました。 計35個。
因みに、レア含めて全13種。
こう言うものの引きが悪い事は自覚してて(鋼鉄トレカ3箱買ったレベル)、滅多に買わないので相場かどうかは解りませんが。
全部100均で買えたし、悪くも無いと思う。
1.ティラノサウルス(復元) 7
2.ティラノサウルス(骨格) 1
3.フクイラプトル(復元) 1
4.フクイラプトル(骨格) 3
5.トリケラトプス(復元) 4
6.トリケラトプス(骨格) 4
7.イグアノドン(復元) 2
8.イグアノドン(骨格) 4
9.アマルガサウルス(復元) 3
10.アマルガサウルス(骨格) 1
11.プテラノドン(復元) 1
12.プテラノドン(骨格) 2
SP.ティラノサウルス(頭骨) 2
内訳メモ。
ティラノ復元が多いのは子供がバラでちまちま買っても泣かない様に配慮されているのだと解釈しました。
トップクラスのメジャー恐竜だから大量に被っても陰鬱な気持ちにはならないし。 良心的だと思います。
最初は被ったら売り払うから気にせず大人買いしようと思ってたんですが、
終わってみればティラノ復元以外は大した量でも無いし、端金と引き換えにするのも勿体無いので、全部飾ります。