モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

ひょうたんから、

小物を出したくて押入れを掘り返していたら、ひょうたんが必要以上に出て来ました。
 
 
 
ひょうたん…、魔除けとして京都の三年坂付近で売ってたりするやつです。
6個集めれば無病息災なんだって! ダジャレじゃねーか!!
 
三年坂で転んだ人間はこれを買わないと死ぬらしいです。 三年以内に。
いわゆるひとつの恫喝商法。
 
 
取り敢えず掘り出したのは4つだけど、もうちょっと持ってた気がする。
私が持ってるのは単純にひょうたんが好きだからなんですが。 別に転んだ訳じゃなく。
 
ひょうたんいいよね。 形が。
こんなものがその辺の草から生ってるとか初めて知った時はステキ過ぎて感動した。
 
 
 
まぁ、魔除けなのにどうして押入れにブチ込まれているのかと言う話でも在るんですが。
 
掃除めんどくさくて何もかもを押入れに押し入れていた結果がこれだよ!
ひょうたんどころかマジのお守りなんかも纏めてブチ込まれていた。 罰が当たるのでは無いか。
 
 
 
 
 
おまけ。
掘り出したお守り。
どう見ても違う花なのに花言葉が一字一句同じと言う手抜き疑惑。
 

 
 
花言葉なんてどうぞ御自由にの世界なのは解ってるけど、これはねーよ。
と言うか、ここまで似た様なモンを別の場所でわざわざ買ってる自分もねーよ。