分厚いPS2をいつまでもヘビロテる私が、
この程、PS2の自動診断設定の存在とその意味に気付きました。 自力で。
あの設定は、ディスクの読み込みが不安定な時にレーザー的なソレのナニを調整して、
要するに、読み込み失敗率を下げてくれるもの、らしいですよ。
この内容に自力で気付いた事を、 誰かに評価して欲しいです。 してください。
自力って言ってもその辺に落ちてた謎のディスクの中に書いて在ったんだけど。
取り敢えず、 ソニーちゃんと教えてくれよ! って、思いました。
取設をちゃんと読まない方が悪いのでしょうか。
そうですよね、ソニーはきっとちゃんと教えてくれていたんだ…。
取説無くしたから知らないけど。
因みに、その謎のディスクはソニー謹製って書いて在りました。
やっぱりちゃんと教えてくれてんじゃん…。
効果がちゃんと出てるのかはいまいち解りません。
でも、ディスクによってはだいぶマシに…、なった様な気もする。
九怨とGジェネウォーズはだいぶマシ。
コメント
評価します
今度試してみよう…。
しかし、その辺に落ちてた謎のディスクの中から情報を入手…
ゲームのような生活を送ってらっしゃるwと思ってしまいました。