モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

A Man for Emmanuelle

 
 
凌統が可愛いです。
(鋼鉄三国志26話予告を見てから一晩寝て辿り着いた結論)
 
 
父上と兄貴を融合させた様なヘンな姿になっちゃってまぁ。
売れない二世タレントみたいな臭いがします。 いやそれがいいんだけど。
…いいのか?
 
ああ言う、 「パーティ内で一人だけ小さい子」 位置に居る子ってのは
数年経つと誰よりもマッチョになるのがセオリーだと思っていたので、マッチョじゃなくて吃驚しました。
ほら、ズシとか絶対最終的にはゴンよりでっかくなりそうじゃないですか。
(例えが解り辛過ぎる)
 
 
そんな訳で、太史慈の1.5倍くらいになっていても驚かない様に心の準備をしていたので拍子抜けです。
と言うか、私は凌統を一体何だと思っているのでしょう。
太史慈の1.5倍って3mは在るな。
 
いつまでもどこまでも美少女な孫権には何かこう空恐ろしいものを感じました。
ほんとにちんこ付いてるんですか、あのひと…?
 
 
 
後、姜維も可愛いです。
やばい、姜維可愛い。 (二回言う)
 
しかし、姜維は一体どう言うキャラなんでしょうかね…。
孔明と絡まない姜維なんてどうやってキャラ立ちさせるんですか丞相と言うかんじですが、
そこを斜め上の解釈で解決するのが鋼鉄クオリティ。
期待しています。 と言うかまだ孔明と絡まないとも決まった訳でも無いし。
絡まれたら陸遜が浮かばれないけど。
 
 
曹操は生きていて本当に良かったです。
しれっと無かった事にされて曹丕とか出て来られたらもう笑うしか。
いや、あの世界の曹丕も見たいと言えば見たいけど。