モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

流血龍安寺フルネルソン

無双5やってます。
 
無双モードを 陸遜→甘寧→夏侯惇→関羽→司馬懿 と消化しました。
司馬懿の殺陣くるくるが楽しくて仕方無い今日この頃。
 
 
と言うか、姜維とホウ徳は一体何処へ行ったんでしょうね。 ほんとに。
女キャラと南蛮勢と左慈は居なくなっても心配じゃない(どっかで何かやってんだろうなと納得出来る)けど、姜維とホウ徳は心配だ。
また微妙な所だけ削りやがって…。
まぁ、名前が付いてるキャラな分だけ、くのいちよりはマシなんですけど。
(ねにもっています)
 
他のキャラは小喬を使ってみましたが、鍔迫り合い押し切り時の殺陣がなかなかひどかったです。
飛び付いて、抱き上げさせて、首を斬る、に見えたんですがそれでいいのかな。
あれひでぇwwww すごくかわいくてすごく凶悪wwwwww
 
 
そして、無双5と言えば最初、
海やら掘やらで上がれる所が解らなくなって何分も彷徨って仕舞った時の絶望感、あれは半端じゃ在りませんでした。
泳げると解ったらどこからでも後先考えずおもくそ飛び込んで仕舞うこの冒険心が憎い…!

御約束で陸遜を使ってたんですが、中の人繋がりも在ってワンダと巨像を思い出しました。
あのゲームでも城の湖で同じ様に迷った経験が在ります。 広大過ぎて発狂するかと思った。
仮想世界でも、水の中で迷うのってすごいなんか精神的にキますね…。

でも、泳げるのはたのしいです。
上がれる場所を覚えたのでもう赤壁では迷わない!…と思う。 (弱気)
ショートカットが出来てたのしいです。 馬に乗ったまま水上に行って敵武将を一方的に攻撃するのもたのしい。

馬も頑張って泳いだり跳んだりしててかわいいなぁ、このやろう。
ちょっと色々跳び越えられる様になっていたので跳びまくってます。
それこそ跳べる所を見つけたら先ず飛んで仕舞う勢いで。 そして遠回り。
敵味方の武将が馬に乗り降りしてるところもかわいいなぁ。
 
 
他では、関羽でちょっと削られたら関平が 「父上! 今参ります!!」 ってわざわざ飛んで来た辺りに、迂闊にもちょっと萌えて仕舞いました。
三国志のホモカプではうぺーが大好きなので、こう、余計に…!

因みに、無双では基本的には甘陸一択です。
雑食だから別になんでも好きだけど、わざわざ描くのは甘陸しか無い。
そんな私の6年間。 よーやるわ実際。
 
でも私、一生甘陸でもえて行ける自信在ります。
(在ってどうする)