メールアカウントのパスワードを忘れて退引きならない状況に陥った私が居ます。
使えるには使えるから一応不自由は無いんだけど、メールソフトの乗換が出来ません。
あれですねー、現代社会はなんかパスワードとか沢山在って駄目ですね。 覚えられませんね。
なんか、たまに変えたりとか語呂合わせじゃないのとかにしたりしてるから余計に訳が解りません。 泣くかも知れません。
自分自身が引っ掛かって、何の為のセキュリティなんでしょう。
そもそも、其処迄しなくても別に誰もうちのアカウントなんか悪用してはくれません。
そんなもんです、人生って。
悪用されても困るけろ。
小学生だか中学生だかの頃に、
家に誰も居ないのに、家の鍵を庭の暗闇の中で落として仕舞って、
捜したけど見つからなくて、泣きながらでっかい脚立を持ち出して二階の窓から家に入ろうと試みていた事が在るんですが、
今、丁度そんな気持ちです。
…結局、入れませんでしたけどね。
高所恐怖症だから脚立に登れなかった。
実行に移す前に気付け。
夜だったし携帯とかも無かったから友達の家等に行く訳にも行かず、
近所のバス停で自宅のポストから取って来た新聞と手紙読んで家の人が帰って来るの待ってました。
脚立は放置したまま。
この一件で私が学んだ事は、「泥棒の人ってすげえなぁ」と言う事です。
…でも、今思えば、
脚立を壁に引っ掛けて堂々と二階の窓から入ろうとする様な泥棒は何処の世界にも存在しません。
ふつう、窓とか割るよね。