大塚愛の「さくらんぼ」
最近、何処に行っても1日に何度も耳にする気がしてなりません。
あの曲がどーのとか言う気は毛頭無いんですけど、
BGMとしてあの曲を掛けている店と言うのは、
なんだか、暗に 「これでいいんだろ?無難だろ?」 と言って来てる気がして、好きません。
後、「さくらんぼ」自体は別に嫌いでは無いのですが、
あの曲を聴くと、どうしても嫌な想像をして仕舞うので、外ではちょっと聴きたくないです。
♪ 隣り同士 貴方とあたし さくらんぼ
と、言う事はですね、
大塚愛の生首と何処ぞの馬の骨の生首が、
さくらんぼの茎にぶら下がっている訳なのよな?
…こわっ!!
でも、順当に考えるとそう言う事でしょう?
比喩にしたって、そう言う事なんでしょう?
何ですか、そんな血塗れで、大塚愛は結局何が言いたいんだ!!!
大塚愛FANの方、済みません。